PR
スポンサーリンク

ショコラトリー ヒサシ ― Chocolaterie HISASHI ―

京都の専門店
記事内に広告が含まれています。

本ページでは「ショコラトリー ヒサシ」の店内の様子、チョコレートの情報、店舗情報などについて記しています。

地下鉄東西線の東山駅(1番出口)から東に徒歩5分ほど歩くと、左手に佇まいのいい店舗「ショコラトリー ヒサシ」が現れます。

「ショコラトリーヒサシ」は、滋賀県の有名洋菓子店舗「CLUB HARIE(クラブハリエ)」で長年腕を磨いたオーナーが開いたお店です。ですから、味は間違いありません。しかも、味だけではなく見た目もオシャレなのです。

ボンボンショコラが一押しですが、そのほかにも多くのラインナップをそろえています。いずれの商品も基本のチョコレートのおいしさがあるからこその品々です。

京都の東山へ訪れた際は、ぜひ一度立ち寄りたいお店ですね。

スポンサーリンク

ショコラトリー ヒサシ はこんなところ!

店内


ショーケースにはボンボンショコラやプラリネ、オランジェットなどが丁寧に並べられています。窓際のカウンターには、焼き菓子や割れチョコレートなどがそれぞれ籠に入って陳列されています。

どれもこれも実に目をひくチョコレートで、あれもこれも手を伸ばしたくなります。一度ですべて味わうのは難しいでしょうから、何度か訪れたいお店です。店の雰囲気も落ち着いていて、何度でも足を運びたくなるような印象を受けます。

店内の窓際に若干のイートインスペースはあります。店が取り上げられた記事が掲載されている雑誌も置いてあり、ショコラトリーヒサシをより味わうには、一度カウンターに座ってみるのもいいのではないでしょうか。

チョコレートの種類

やはりメインはボンボンショコラではないでしょうか。ただ限定品で人気なのは「Monaショコラ」。連日すぐに完売し、なかなか手に入れるのは難しいです。

  • ボンボンショコラ
  • Monaショコラ   (最中のチョコレート)
  • カッセショコラ   (量り売りチョコレート)
  • チョコレートバー
  • フィナンシェ
  • 焼き菓子
  • 生ケーキ

他にも「オランジェット」や「アーモンドショコラ」など数多くの取り揃えがあります。バレンタイン限定商品なども注目でしょう。

おすすめ☆チョコレート

WPTC2012(ボンボンショコラ)


※左上から「キャンサー」「ヴァーゴ」「ピスケス」。

ボンボンショコラでぜひ味わいたいのが「WPTC2012」。こちらはWPTC(World Pastry Team Championship)という世界的な菓子大会のチョコレート部門で、優勝したときのチョコレートをもとに生まれたものです。

  • キャンサー  (柚子ガナッシュとプラリネココナッツ)
  • ヴァーゴ   (キャラメルエキゾティック)
  • ピスケス   (コーヒーガナッシュとくるみのプラリネ)

箱を開けると色鮮やかな3種類のチョコレートが現れます。どれから食べようかと迷うほど、見ているだけで美しいチョコレートです。

「キャンサー」と「ピスケス」はガナッシュとプラリネの2層構造になっており、ガナッシュの滑らかさとプラリネの舌触りが溶け合い、確かな食感を味わいながらもチョコレートの口どけのよさを感じることができます。柚子とココナッツ、コーヒーとくるみのコンビネーションが最高です。

「ヴァーゴ」は口の中でキャラメルとフルーツの味わいが一気に広がり、すべてが滑らかにとろけてしまうチョコレートです。いずれも至福の一品です。

1,296円(税込)。

カッセショコラ レ


割れチョコレートの袋詰めです。

フランス語で「カッセ casse」は「割る」、「ショコラ chocolat」は「チョコレート」、そして「レ lait」は「牛乳」を意味します。

つまりミルクチョコレートの割れチョコです。これが実においしいのです。ミルクのほどよい甘さについつい割っては食べ割っては食べを繰り返してしまいます。シンプルながらもやみつきになってしまう一品ですね。

袋入りでは大きめの破片になっていますので、好きな大きさに自由に割って味わえるのも楽しみのひとつです。

756円(税込)。

アクセス・店舗情報

住所 / 〒605-0033 京都市東山区夷町166-16
TEL / 075-744-0310 FAX / –
営業時間 / 11:00 ~ 18:30 (EAT IN L.O.18:00)
定休日 / 月曜日、第1・3火曜日
カフェスペース / あり(イートインスペース)

コメント